🌸お届け後のプリザーブドフラワーの取扱いについて
プリザーブドフラワーは、特殊な加工によって生花のようなしっとり感を保つ「枯れない花」と呼ばれています。
しかし、保存環境や加工方法によって寿命は大きく変わります。
日本は湿気が多いため、プリザーブドフラワーが生まれたヨーロッパよりも劣化が早い傾向があります。
また、メーカーのプリザーブドフラワーは「加工に最適な状態の花」を収穫後すぐ加工しますが、
お客様ご自身のお花を加工する場合は、時間経過や鮮度によって持ちが短くなることがあります。
お届けしたプリザーブドフラワーを、長く綺麗な状態でお楽しみいただけるよう、
下記の注意点をご確認ください。
【注意点】
- 水や栄養剤は与えないでください。劣化の原因になります。
- ホコリがついた際は、やわらかい筆やブラシで優しく払ってください。
- 花びらは大変デリケートです。手で触れると破損することがあります。
- 直射日光・高温多湿・エアコンの風が直接当たる場所は避けてください。
(目安:15〜20℃・湿度50%以下) - 布製品や衣類に長時間触れると色移りする場合があります。
※染料は人体に無害ですのでご安心ください。
【額縁のお手入れ方法】
- 額縁は 触りすぎないことが大切 です。
- 水や洗剤は使わず、乾いた柔らかい布で軽く乾拭き してください。
- ガラスまたはアクリルの表面はデリケートです。
- アクリルは特に傷がつきやすいため、強く擦らないでください。
- 拭く際は柔らかい布で優しく拭いてください。
【アクリル板の取り扱い時の注意】
- アクリル板は両手で対になる辺をしっかり持って取り外し してください。
- 片手で端を持つと、自重で割れる恐れがあります。
- ガラスの切り口でケガをしないよう、角の取り扱いには特に注意してください。
【安心サポート】
完成から1年間は保証をさせていただきます。
- 色移り
- 花の落下
- 配送による破損(※2次輸送は対象外)
※故意・過失、日光・高温多湿などによる劣化は対象外です。
※保証期間後は有償メンテナンス、リメイクもご相談いただけます。
この回答で疑問は解決しましたか?
あなたが過去に見た質問
その他のお問い合わせ
「よくある質問」をご確認頂いても問題が解決しない場合は、
お気軽にお問い合わせください。
ご意見フォーム
いただいたご意見はサービスの改善に役立たせていただきます。※ご意見フォームでは弊社からの返信は行っておりません。
返信をご希望の方は、お問い合わせフォームをご利用ください。